バリ島現地旅行会社アルナブアナツアー&トラベル

バリ島クロボカン カフェ、ワルン「ワルンブナナ」

Kerobokan

ワルンブナナ Warung Bunana

ロティチャナイ、テータリックのワルン「ワルンブナナ」

クロボカンの人気ワルン「ワルンブナナ」。
ロティチャナイ、テータリックといった、マレー系メニューがある小腹がすいた時などの軽い食事にお勧めワルンです。
小さいお店なので数組お客さんがいれば、いっぱいって感じで、前を通る度、混んでる。。と素通りしていたのが、今回ちょっとすいていたので、立ち寄れました。
「ワルンブナナ2」がジンバランのジェンガラケラミックから200m程のJl.Uluwatu Ⅱ にも2号店ができております。
ロティとはパンのこと。
甘い系でデザートとしていただくか、カレーのあてにするか。。
ロティだけでもプレーンなものからチーズ、チョコレートやら色々組み合わせがあって迷ってしまいます。(メニューは下段に日本語で書いてるので見やすい。)
今回は、カンビン(山羊肉)カレーロティはオニオン&エッグの組み合わせで。
ロティはSサイズとLサイズがあって、写真のはSサイズ。小皿ほどで程よい大きさでペロリと食べれてしまいます。
カレーは小学校の給食のお椀サイズ(なつかし)でこちらもさらっと食べれる量。
カンビンの肉もホッコリやらかく、スパイスがきいて美味しかった。
ドリンクは聞き覚えのない珍しい名前のスマトラジュース
スタッフに何これ、と聞いたらテロンブランダ(telong Belanda オランダのナス)といっていて??だが、ナス=野菜というより、どうやら果物名前らしい。色はイチゴっぽいピンク色のドリンク。
甘酸っぱい感じのグアバやマンゴ、イチゴをミックスしたようなトロピカルドリンクって感じの味で飲みやすかったです。
ここでは甘いテータリッが看板ドリンクですが、スマトラジュースも他では見かけないドリンクだったのでお勧めです。
インディアンマレー系のお店なので、在住の顔の濃い人たちもおりますが、観光客もウェルカムです。クロボカンでお買い物という時にちょっと休憩にいかがでしょうか。
ロティ オニオン&エッグS 8000ルピア
カレー・カンビン 14000ルピア
スマトラジュース 10000ルピア

(飲食日:2010年8月)

RESTAURANT DATE

ワルンブナナ

場所 Jl.Raya Kerobokan, Br.Taman No.53
電話 0361-2726383, 081-23993425
営業時間 10:00-22:00
休み ニュピなど  クレジットカード 不可
メニュー内容、料金等はその当時のものであり、現在変更されている場合もありますのでご了承ください。