現在は店舗はありません。
今回はフィッシュスパのご紹介。1年前位に仕事が忙しくってPC仕事で肩がこりこりになってつらい時に、妊婦だしマッサージにいけないし、というので”低周波マッサージ器”(肩にぺたっと貼って、リモコンで揉む、たたくってやつ)を買おうと楽○ショッピングで検索していたら、 やたらとこの水槽のお魚さんの画像が出てきて、こんなのあるんだ~、そういやシンパンシウル(DFS前の交差点)近くに怪しげなスパ? で看板があったなあ、思っていたところで、ここ半年ほどでバリ島でもぽつぽつとフィッシュスパの取り扱いが増えてきていましたので、そろそろご紹介を。 (プラザバリのフィッシュスパ2009年6月オープン、ウブドのデウィシタ通りのフィッシュスパも6月オープン)
フィッシュスパとは、コイ科のガラ・ルファという小魚(別名ドクターフィッシュと呼ばれている)が人の古い角質をついばんで除去してくれるというものです。
このガラ・ルファは、主にトルコ南部とシリア北部、ヨルダンなどに生息していて、トルコやドイツではアトピー性皮膚炎や乾癖、ニキビなどの皮膚疾患の治療にも用いられているそうです。
ドイツではこのガラ・ルファによる治療が保険適用の医療行為として導入されているとかいうのでびっくりです。
ピーリング効果・・・人の古い角質を吸い取るようについばむことから、天然ピーリング効果が期待。
マッサージ効果・・・低周波の心地よい刺激から皮膚代謝を促進させる効果が期待。
リラックス効果・・・ガラ・ルファが皮膚をついばむ際の刺激により、リラクゼーション効果が期待。
人の手じゃなくお魚さんの手をかりて癒され&綺麗になろうというわけです。

今回ご紹介するのは、ウブドのデウィシタ通りのフィッシュスパ(※店舗名をそのままフィッシュスパにしています)
カキアンバンガローのオーナーがオープンさせました。
小さくて雑貨屋さんのようなかわいいお店です。
メニューは
フィッシュスパ15分 3万ルピア
フィッシュスパ15分+肩またはフット15分 5万ルピア
フィッシュスパ15分+肩またはフット30分 7.5万ルピア
フィッシュスパ15分+肩またはフット60分 10万ルピア
フィッシュスパ無しのマッサージのみのメニューもあります。
肩またはフット30分 5万ルピア
肩またはフット60分 9万ルピア
と、さすが街スパ激戦区のウブド、料金も結構お手頃!




フィッシュスパの店内、フィッシュスパの水槽、背中、肩のマッサージ、フットマッサージ
今回、7.5万ルピアのコース(フィッシュスパ15分+肩またはフット30分 )を体験してみました。
肩とフットは15分ずつにしてもらいまして、どちらもとっても気持ちよかったです。
フィッシュスパでは、まず足を洗ってもらてから魚のいる水槽に足を入れます。足を動かすと魚も近寄りづらいので、じっとしてあげましょう。
ここのお魚は他よりちょっと大きめ、その分魚の量は少なめです。(他のお店の魚はもっと小粒で量が多い気がします)
確かに低周波マッサージにかけているような感覚です。
ぽつぽつと足をついばみ、古い角質をとってくれます。痛みは全くなく、こそばくもあり心地よい感覚。
15分結構暇をもてあましてしまいますので、足の角度を変えて足の裏も吸い付いてもらったり、両手を入れて見たり。。もちろん手を入れてもOK,吸い付いてくれます。(ただし、よつんばいになっている姿はかなり間抜け?)
正直15分で足の古い角質がなくなったか、綺麗になったかの実感しませんが、一度やってみると面白いと思います。
個人的には1回やってみたら十分なので、リピーターする人がいるかは微妙。
オープン半年ほどたっていることもあり、それほど混んでいませんので、今ならほぼ貸切状態で利用できるかも。
はやりものとして長く営業を続けるには難しそうなので、今のうちに是非どうぞ。
FISH SPA (フィッシュ・スパ)
Jl.Dewi Sita, UBUD 80571 Bali 電話: 0361-2755812
営業時間: 12:00-21:00 クレジットカード不可
ちなみに人の角質を食べて生きているのではなくて、ちゃんと魚のえさをあげて飼育しているそうですよ。
●その他バリ島でフィッシュスパのできるところ:
プラザバリの中央スペース (20分10ドル)
ヌサドゥアのバリコレクションのアートマーケット内(10分5万ルピア、20分10万ルピア)
ローカルなところでは、マタハリ、セントロ、ティアラデワタなど、店舗というよりフロアの空きスペースを何週間か間借りしてやっているのを見かけましたが、正直お客さんは見たことありません。
ローカルの人たちには興味がないようです。確かにこのお金があればボディマッサージできるしね。ってなわけで、先日ティアラデワタでは即効撤退しておりました。
第56話 2009/12/14