バリ島現地旅行会社アルナブアナツアー&トラベル

≫ バリマニア・トップ

バリ島現地情報コラム・バリマニア  バリ島芸術祭(PKB)2008年度スケジュール

2008年度のバリ島芸術祭(PESTA KESENIAN BALI =PKB)は、期間6月14日から7月12日。
今年で30回目の開催で、初日はデンパサールのレノン地区はオープニングパレードが行われ、各局のテレビ中継やら招待客の大型バスでで混雑しています。
もしご旅行期間中とあえば、アートセンターに出かけて、日替わりでいろいろな芸能を楽しんで見られてはいかがでしょうか。
芸能鑑賞だけでなく、周辺はバリのお菓子や揚げバナナ、ドーナツ、バビグリン屋台、生活雑貨の寄店がたくさんあって、観光客であっても楽しめます。 特に週末は地元の家族連れで混雑し盛り上がりを見せています。
また前々回の様子としてバリマニア32話をご参考にしてみてください。

下記、当ページ作成時でのスケジュールとなっています。変更される場合もございます。
バリアートフェスティバル公式サイト http://www.baliartsfestival.com/#schedule もご参考ください。
   
日時 時刻 演目 出演 会場 備考
6/14
15:00 開会式   二ティマンダラ広場  
19:00 歌舞劇「センドラタリコロサル」   アルダチャンドラ野外ステージ 開会式典公演
6/15
10:00 バリのお供え品評会   クシラルナワ劇場 果物を使ったバリのお供え物や色とりどりの花を使った芸術的作品が見れる
12:00 ゲンゴン/ゴンスリン 未定 アヨディアステージ バリ島
18:30 創作ケチャ 未定 カランガッセム県 バリ島
20:00 芸術現代ユニークダンス バドゥン県 クルヤ館 バリ島
20:00 韓国伝統舞踊 アルダチャンドラ野外ステージ 韓国からの特別参加
6/16
10:00 パフォーマンスアート 未定 ワンティラン バリ島
12:00 ソシアルダンス バドゥン県 アンソカステージ バリ島
20:00 パフォーマンスアート 未定 ワンティラン バリ島
20:00 1960-1980年代
ゴンクビャール パレード
アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
6/17
10:00 クラウィタンアート バドゥン県 アンソカステージ バリ島
18:30 創作ケチャ ブレレン県テジャクラ村 クシラルナワ野外ステージ バリ島
20:00 創作アート バドゥン県 ワンティラン バリ島
20:00 1960-1980年代
ゴンクビャール パレード
アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
6/18
10:00 アンクルンクビャールパレード ワンティラン バリ島
20:00 パフォーマンスアート デンパサール クルヤ館 バリ島
20:00 子供による1960-1980年代ゴンクビャール アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
6/19
10:00 クラウィタンアート デンパサール アンソカステージ バリ島
12:00 パフォーマンスアート 未定 アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
18:30 創作ケチャ バドゥン県 クシラルナワ野外ステージ バリ島
20:00 古典歌謡「マチュパット」 ジュンブラナ県パンチャカリヤスナリガディンサウェダウワル ワンティラン バリ島
20:00 歌踊劇「バレガンジュール」 未定 アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
6/20
10:00 パフォーマンスアート 未定 アンソカステージ バリ島
10:00 ソシアルアート デンパサール アヨディアステージ バリ島
20:00 歌踊劇「バレガンジュール」 未定 アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 伝統音楽「ジェゴグ」 ジュンブラナ県のティルタ アムルタ ジャティ バニュビル クルヤ館 バリ島
20:00 ガムランとジャズの四奏曲 University of Illinois School クシラルナワ バリ島
6/21
10:00 「ラワン」パレード 未定 クルヤ館 バリ島
15:00 ダルマギタ 未定 ワンティラン バリ島
18:30 創作ケチャ タバナン県 アンソカステージ バリ島
20:00 仮面舞踊「トペン」 バンリ県のルマカワンススッ楽団 ワンティラン バリ島
20:00 バリ島美男美女コンテスト アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 ICCR India クシラルナワ劇場 インドからの特別参加
6/22
10:00 創作料理コンテスト クシラルナワ劇場1階 バリ島
12:00 アンクルンクビャールパレード ワンティラン バリ島
20:00 伝統芸術 タバナン県 クルヤ館 バリ島
20:00 芸術コラボレーション&エスニック ボナアリッ アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 アジア舞踊音楽フェスティバル Jusei's Arts クシラルナワ野外ステージ 日本からの特別参加
6/23
10:00 古典音楽 メンドヨ村ダウトゥカッドのパンチャニャ楽団 アンソカステージ バリ島
10:00 ジョゲッブンブン ジュンブラナ県チャンディクスマのクマラサリ アヨディアステージ バリ島
20:00 子供による創作舞踊劇 ワンティラン バリ島
20:00 1960-1980年代
ゴンクビャール パレード
アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 アジア舞踊音楽フェスティバル クシラルナワ タイからの特別参加
6/24
10:00 伝統芸術「ゴン」 クルンクン県タンカス村 アンソカステージ バリ島
20:00 舞踊劇 ブレレン県トゥナスムカール クルヤ館 バリ島
20:00 子供による1960-1980年代
ゴンクビャールパレード
アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 アジア舞踊音楽フェスティバル クシラルナワ ジャカルタからの特別参加
6/25
10:00 女性によるアンクルンクビャールパレード ジュンブラナ県グナスアラグミリプクタタン村 ワンティラン バリ島
19:00 バリポップス音楽 アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 バリ芸能 タバナン県 ワンティラン バリ島
20:00 アジア舞踊音楽フェスティバル クシラルナワ バリ島
6/26
12:00 ソシアルアート ギャニャール県 アヨディアステージ バリ島
19:00 ポップソングパレード クシラルナワ野外ステージ バリ島
19:00 舞踊劇「アルジョ」 ワンティラン バリ島
19:00 アジア舞踊音楽フェスティバル クシラルナワ シンガポールからの特別参加
6/27
10:00 工芸品コンテスト ワンティラン バリ島
12:00 ソシアルアート タバナン県 アヨディアステージ バリ島
18:30 創作ケチャ デンパサール クシラルナワ野外ステージ バリ島
20:00 舞踊劇 デンパサールIHDN アヨディアステージ バリ島
20:00 女性による「ゴンクビャール」パレード アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
6/28
10:00 「ラワン」パレード クルヤ館< バリ島
10:00 クラウィタンアート タバナン県 アンソカステージ バリ島
20:00 創作芸術 ギャニャール県 アヨディアステージ バリ島
20:00 女性による「ゴンクビャール」パレード アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 クロンチョン フェスティバル クシラルナワ インドネシア
6/29
10:00 子供のファッションショー クシラルナワ バリ島
10:00 パフォーマンス サンガルウィラクンチャナ ワンティラン ジャカルタからの特別参加
15:00 若者ファッションショー クシラルナワ バリ島
18:00 創作ケチ ギャニャール県 クシラルナワ野外ステージ バリ島
20:00 歌舞劇「アルジョ」 ワンティラン バリ島
20:00 舞踊劇 サルジュグループ アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
6/30
10:00 バリ芸能 未定 ラトゥナカンダステージ バリ島
12:00 アンクルンパレード ワンティラン バリ島
20:00 舞踊「ガンドロン」 バンリ県スアゴトラブダヤアバンソンガン村 クルヤ館 バリ島
20:00 芸能功労者表彰式 クシラルナワ バリ島
20:00 女性によるゴンクビャールパレード アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
7/1
10:00 クラウィタンアート ギャニャール県 アンソカステージ バリ島
20:00 影絵「ワヤンクリッ」 バンリ県ダワン村パクサバリ ワンティラン バリ島
20:00 女性による「ゴンクビャール」パレード アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 影絵「ワヤンクリッ」インターナショナルフェスティバル クシラルナワ アメリカからの特別参加
7/2
10:00 バリ芸能 未定 アンソカステージ バリ島
10:00 アンクルンクビャールパレード ワンティラン バリ島
20:00 コラボレーション芸術 バンリ県サンガルトゥドゥンバン ワンティラン バリ島
20:00 女性によるアンクルンクビャールパレード アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 影絵「ワヤンクリッ」インターナショナルフェスティバル クシラルナワ ニュージーランドからの特別参加
7/3
10:00 セロンディンパンチャックサロン バンリ県バンジャールペニダトゥンブク アンソカステージ バリ島
12:00 ソシアルアート バンリ県サンガルプレマンディニクブ アヨディアステージ バリ島
20:00 ソシアルアート「ムニャマブラヤ舞踊 ブレレン県パムテラ村エスニックサダウィアングン ワンティラン バリ島
20:00 子供によるゴンクビャールパレード アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 影絵「ワヤンクリッ」インターナショナルフェスティバル クシラルナワ ジャワからの特別参加
7/4
10:00 バリ文学読書コンテスト 全会場 バリ島
20:00 創作舞踊 デンパサール ワンティラン バリ島
20:00 子供によるゴンクビャールパレード デンパサール アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 影絵「ワヤンクリッ」インターナショナルフェスティバル クシラルナワ バリ島
7/5
10:00 バリ芸能 未定 ラトナカンダ バリ島
12:00 舞踊ガンドルン クルンクン県バンジャールパンデスカ楽団 アヨディアステージ バリ島
20:00 舞踊「テレックレパン」 クルンクン県 ワンティラン バリ島
18:00 1980年代舞踊劇 アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 舞踊 台北国立芸術大学伝統音楽部 クシラルナワ 台北からの特別参加
7/6
10:00 ペインティングコンペティション クルヤ館前 バリ島
10:00 クラウィタン&舞踊 Santa Laurensia Serpong Tanggerang Banten学校 ワンティラン バリ島
20:00 チャロナラン舞踊劇 アヨディアステージ バリ島
20:00 マニックカサンティとのコラボ イ・ワヤン・シンティ クシラルナワ バリ島
20:00 ジャワとバリの学生によるパレード アルダチャンドラ野外ステージ ジャワ&バリ島
7/7
10:00 パフォーマンスアート 未定 アンソカステージ バリ島
12:00 アンクルンクビャールパレード 未定 ワンティラン バリ島
19:00 ジェゴグ ジュンブラナ県Yudistira Sound Factory クルヤ館前 バリ島
20:00 音楽&歌 EIwaw Foundation Nijmegen クシラルナワ オランダからの特別参加
20:00 子供によるコンクビャールパレード アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 若者によるゴンクビャール クシラルナワ バリ島
7/8
10:00 子供による芸能 タトナカンダ バリ島
12:00 バリ文学読書コンテスト ブレレン県 アンソカステージ バリ島
20:00 子供によるゴンクビャールパレード アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 韓国芸能 Kubayashi クシラルナワ 韓国からの特別参加
20:00 伝統創作舞踊フェスティバル Mitra Praja Utama (MPU)i ワンティラン バリ島
7/9
10:00 舞踊劇 ニョマンチュリタ ラトナカンダ バリ島
12:00 仮面舞踊「トペン」 ワンティラン バリ島
19:00 バリ舞踊 サンガルタリバスンダリアミハセガワ ワンティラン バリ島
20:00 子供によるゴンクビャール アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
20:00 伝統創作舞踊フェスティバル Mitra Praja Utama (MPU) クシラルナワ バリ島
7/10
10:00 伝統音楽竹楽器「ガンバン&ゴンチャン」 ブレレン県スウゥン村スカリンディッククラッシックレガサウィトラ アンソカステージ バリ島
12:00 伝統芸能 未定 ワンティラン バリ島
20:00 伝統芸能 ギャニャール県 クルヤ館前 バリ島
20:00 ポップソング Pramusti Bal アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
7/11
10:00 創作舞踊 ギャニャール県スカワティサンガルギタマハルディカ ワンティラン バリ島
12:00 ジョゲッブンブン ブレレン県アンブンガン村スカウェリディブダヤ ワンティラン バリ島
20:00 コンテンポラリー&伝統音楽「グンディンラレ」 サンガルゲエボエスニック クシラルナワ バリ島
20:00 バリ芸能 ギャニャール県スカワティ・バトゥアンヤヤサンタリプサカサクティ アルダチャンドラ野外ステージ バリ島
7/12
12:00 バリ芸能 未定 ワンティラン バリ島
20:00 閉会式&センドラタリ舞踊劇 アルダチャンドラ野外ステージ バリ島